表示はまだまだ不十分

投稿された
会員さん
投稿日 投稿内容
琵琶湖オオナマズ 2002.08.10 昨日、D系のHというローカルスーパーに行きました。
魚の売り場を見たのですが、うーーん、これはひどい。
ローカルと言えどD系なので、常識程度の表示をしてるだろうと思ったのですが・・・・・・
「養殖」「解凍」の表示は全くなし。
価格ラベルの品名は「鹿児島産 甘鯛」、ところが同じ所に並んでいる別のパックには「キングクリップ」と書いたシールが貼ってあった。オイオイ、何、考えてるんだよ。
表示だけでなく、鮮度も悪いし値段も決して安くない。
嫁さんに「ここはめちゃくちゃや、ここで魚をかったらあかんぞ」と言いました。
大分のS 2002.08.10 実は4月から食品表示のまっただ中のポストについてしまいました。
鮮魚売場にも指導に入りました。
仕事でもないのに買い物の最中につい、鮮魚売場や水産加工品をみてしまいます。
確かにまだまだです。でも、最初はこちらも勉強しないと間違えそうで、大変でした。
着任したばかりでも、電話はバンバン掛かってきますから・・

> 別のパックには「キングクリップ」と書いたシールが貼ってあった。
> オイオイ、何、考えてるんだよ。

キングクリップって詳しくいないけど、輸入魚ですね。
だとすれば確信犯ですね。消費者をバカにしてますね。
琵琶湖オオナマズ 2002.08.10 まったく「ええかげん」な表示が、まだまだ多いですので、行政の方に頑張って欲しいです。
私が思うには、末端の店舗での摘発は大事ですが、店舗の担当者を指導するだけではダメではないかということです。
上の方の認識を変えていかないと、なかなか進まないと思いますね。

> キングクリップって詳しくいないけど、輸入魚ですね。
> だとすれば確信犯ですね。消費者をバカにしてますね。

売り場の状況を見た感じでは、確信犯というより、「何も知らない、上の方から知らされていない」ような気がしました。
大分のS 2002.08.11 > 上の方の認識を変えていかないと、なかなか進まないと思いますね。
有能なトップは、その人が持つ素晴らしい企業精神を幹部や部下に伝えることができるひとでしょう。

> 売り場の状況を見た感じでは、確信犯というより、「何も知らない、上の方から知らされて
> いない」ような気がしました。

伝えられた情報が、企業内のその情報が必要な部署に伝わらないのは、企業として欠陥を抱えていると思います。
やはり企業(組織)を動かすのは人材でしょう。
販売をかじりはじめた私は偉そうな事は言えませんが、最後は「人材」ではないかとここ数ヶ月で思うようになりました。
トロマンボ 2002.08.11 8〜9日に私用で高知に行ってました。
偽装防止や食品安全について私見を言う為が本件のはずでしたが、大半は「まんが甲子園」見学とドイツ電車での観光でした。清水サバは旨かったですよ。土産は焼きカツオでした。

> まったく「ええかげん」な表示が、まだまだ多いですので、行政の方に頑張って
> 欲しいです。私が思うには、末端の店舗での摘発は大事ですが、店舗の担当者を
> 指導するだけではダメではないかということです。

「養殖」「解凍」なんていうのは、全然ですね。
産地表示しなければ産地偽装にはならないけど、ある可能性をもつ表示と思いますがね。
どうも意識が無い店が多いですね。
昔、表示できない理由というのに「聞かれれば答える」というのがありましたが、こんな店は「聞いてまで買う値打ちなし」との議論もありました。売る気無し位のレベルでしょうか。
スーパーの駐車場の隣に捨ててある箱にビクトリア湖産○○○と印刷してあるのに、店内では○○○なんか一切なく「黒鯛」だけ、その産地は大抵がタンザニア。地理だけは勉強しているみたいですね。ウガンダは内陸国、ケニアは有名、タンザニアが手頃なのかな。
「白スズキ」はどうしたのかな。
この有名な魚はともかくとして、この頃は考えたなと思う痛怪な表示もありますね。
産地さえまともに書けばOKという風潮があるのかな。
琵琶湖オオナマズ 2002.08.11 > 今は毎日、どうしたら魚が売れるか毎日考えてます。頭が痛いです。時々夢の中で考えてた
> り、歩きながら考えてたりです。

私なんかと近い世界に入ってこられたのですね。なんか、親近感が強まりましたよ。
今の世の中、「売る」というのは、一番しんどいことです。頑張ってくださいね。

> やはり企業(組織)を動かすのは人材でしょう。販売をかじりはじめた私は偉そうな事は
> 言えませんが、最後は「人材」ではないかとここ数ヶ月で思うようになりました。

そうなんです、最後は「人材」なんです。
同じ方針でやっても、その人の受けとめ方によって結果が違うんです。
ただし、指導のしかたによって、結果の違い方を小さくすることは可能だと思います。
でも、トップがその気にならなければ、下はまったく動きませんからねーー。
そういう意味では、上も下も「人材」なんですね。
「人材」と、「組織の風通し」ですかね、大事なことは。
琵琶湖オオナマズ 2002.08.11 >  「養殖」「解凍」なんていうのは、全然ですね。
産地表示は難しい部分もありますが、「養殖」「解凍」なんて、基本的なことだと思うのです。
上の方から現場にちゃんと伝えておきさえすれば(システムの対応も含めて)、簡単にできることだと思います。していないのは、伝わっていないということでしょう。
こういうところは、厳しい指導をする必要がありますよ。
トロマンボ 2002.08.11 > 上の方から現場にちゃんと伝えておきさえすれば(システムの対応も含めて)、簡単にできる
> ことだと思います。していないのは、伝わっていないということでしょう。

そうですか。グループで聞かれた時には、「養殖」「解凍」が全然ない所は疑ってみる価値はあるのではと言っているのですが。
実際、全然ないとか、あっても少ない所には怪しいのが多いというのは実感です。
  fishmlトップへ

Copyright(C) Aug.22.2002 by Toshio Yabe. Allrights reserved