アイロン?

投稿された
会員さん
投稿日 投稿内容
神奈川の福原 2001.05.11 所用で行ってきた広島県因島で、衝撃的な言葉を聞いてしまいました。
急ぎ足でざっと通り過ぎた露店の魚屋で、おばちゃんが
「アイロン食べんかい、今夜アイロン、どう」 と呼び込みをしていたのです。
食うんかい、アイロン!(みなさんも想像してみてください。)
なにか魚(か料理)の地方名だと思うのですが、どなたかアイロンの正体をご存じの方、いらっしゃらないでしょうか。
そのときの売り物として、アジ、アナゴ、ウマヅラハギ、甲イカがあったのを覚えています。
アイゴはありませんでした。
ちょっと調べては見たのですが、よくわかりません。
アイロンではなくて、「アイモン」とか「アイイロ」とか、似たような言葉だったのかもしれません。
あのときしっかり足を止めて聞いておけばよかった。悔やまれます。
河原さん「アイロン」聞いたことないですか?
近くまで行ったのに、ばたばたでお声をかけられずにすみません。
隠岐の中上 2001.05.11 むかしNHKでやってた連想ゲームふうに解釈すると・・太刀魚、若しくはカレイ
どうですか?あたりですか?
河原@福山@因島の近所 2001.05.12 > どなたかアイロンの正体をご存じの方、いらっしゃらないでしょうか。
すみません!初耳です。
あいにく近所は新興住宅地で、おそらく知ってる人はいないと思うので、週明けに職場で聞き込みしてみます。
あ、尾道の崎山さんはご存知ないでしょうか?
それと海童さんは因島にしょっちゅう行かれているので、聞いといてくれますよね。
広島の臼井さんはどうでしょう?

> むかしNHKでやってた連想ゲームふうに解釈すると・・  太刀魚、若しくはカレイ
> どうですか?あたりですか?

中上さんの連想は「アイロンをかけたように平べったいもの」ですね?
私は、「アイロンのような形のもの」を思い浮かべてしまいました。
たとえば、ホウボウ、コチ、ネズッポのように頭がとんがっていて、腹側が平らなもの、動き(テレビでしか見たことないですが)が海底でアイロンかけしているようではありませんか?
うすい@呉 2001.05.12 > そのときの売り物として、アジ、アナゴ、ウマヅラハギ、甲イカ
> があったのを覚えています。アイゴはありませんでした。

アイロンと聞いて最初は舌平目かと思ったのですが、コウイカの事ではないでしょうか?
骨(甲羅)がアイロンの形に似てるから。
大きさも15センチ位ありますし、アイロンと同じ舟形だから。
崎山@尾道 2001.05.13 > あ、尾道の崎山さんはご存知ないでしょうか?
残念ながら知りません。
こっち(尾道)にきて1年がすぎたのですが、タモリとかギンギとか初めて聞く名前のものがあって、いまだにどれがどんな魚なのか・・・・?
前にも魚の方言について話題に上ったような気がするのですが、五島でもシイラをマンビキ(何も悪いことしてないのに気の毒に)、ホウボウをガッツという気合いの入った名前で呼んだり、魚の名前って面白いですね。
その地方その地方でいろいろな意味があるのでしょう。
外国にも魚の方言とかあるのでしょうか・・・・・?
ホシカキ(広島) 2001.05.13 アイロン は アイモン アイモノ(相物)の訛りと推定します。 
「あいもの」 は 塩魚類の総称。また鮮魚と干魚との間のもの。と広辞苑に乗っております。      昔 小生岩手県に生活したころ、広島に派遣した技術者が釜石に帰ってきて曰く .[広島では鮮度の良いことを ブーインじゃ と言います。」と。
 変な訛りだと思ったが、後日広島に移住するにいたり、老人達だけに通用する言葉であることを知りました。  
往時、庶民が口にする魚類は塩干物が一般であって、現在の鮮魚に相当する物は無塩物(ぶえん)であるとして超高級視された。  
すなわち、「ぶーいん」は鮮度良好のほめことばとなっていたのである。   
これは35年前の経験です。 
隠岐の中上 2001.05.14 な〜るほどそういうことですか、私の母は塩をふってない魚を「べーん」と言います。
神奈川の福原 2001.05.14 まとめてみますと・・・

中上さんの平ぺったいさかな説
> むかしNHKでやってた連想ゲームふうに解釈すると・・ 太刀魚、若しくはカレイ

河原さんのアイロン型さかな説
> たとえば、ホウボウ、コチ、ネズッポのように頭がとんがっていて、腹側が平らなもの、
> 動き(テレビでしか見たことないですが)が海底でアイロンかけしているようではありませんか?


うすいさんのアイロン型甲羅説
> コウイカの事ではないでしょうか? 骨(甲羅)がアイロンの形に似てるから。
> 大きさも15センチ位ありますし、アイロンと同じ舟形だから。


ホシカキさんの塩魚説
> アイロン は アイモン アイモノ(相物)の訛りと推定します。 「あいもの」 は 塩魚類の総称。
> また鮮魚と干魚との間のもの。と広辞苑に乗っております。


福原はアイから連想したアイゴ説をあっさり破られまして、アイ=青=ウマヅラハギ説。
青でウマヅラは弱いかな。

ホシカキさんの塩魚説、一番説得力がありますが、私が見た限りでは店頭には鮮魚のみでした。
(露店だったので、見えないところにあったとは考えづらい)
塩魚から発展して、魚全般を指したりしていないかなあ・・・。
因島地域限定でいいのですが・・・。
あとは甲イカがあったのは覚えているのですが、カレイ、太刀魚、ホウボウ、コチが売られていたかどうかは覚えていません。うーむ。
海童 2001.05.15 >それと海童さんは因島にしょっちゅう行かれているので、聞いといてくれますよね。
私自身は聞いたことがなかったので、知り合いの因島住民と魚屋に尋ねてみましたが、わからないようです。
もしかしたら、「その露店のおばちゃん限定」でコウイカのことを指していたのではないでしょうか。
神奈川の福原 2001.05.15 そうですか・・・・。
因島の住民が知らないということは、私の聞き違い説が一番強力ですね・・・。
一般的でない言葉で呼び込んだって効果ないですもんね。
はっきり答えがでないというのはなんとも残念です。
今度出先で気になる言葉を聞いたら、すかさずその場でチェック!を心がけようと思いました。
河原@福山 2001.05.15 きのう、鹿島の漁師さんのHP
   http://www.ne.jp/asahi/kashima/sakutamaru/
の掲示板(new掲示板)に、コウイカの写真が張ってあったのを思い出して、何気に訪ねたところ、
因島と特定はできないものの、以前TVでコウイカのことを行商さんがアイロンといっていた記憶があるそうです。
どうやら、コウイカ説が浮上してきたのではないでしょうか?
うすい@呉 2001.05.15 > どうやら、コウイカ説が浮上してきたのではないでしょうか?
と言う事は、僕のコウイカの甲羅説が、俄然有力になってきたのですね。(笑)
コウイカと甲羅の写真が掲載されているページは
   http://www.chuokai.or.jp/kumiai/zen-ika/zukan/01-10/p01.html  です。
そのくみ 2001.05.16  最初の投稿を見てから私もずっとアイロンのことが気がかりで見守っておりました。
 なかなか正解が出ないので実は因島の方にメールで質問してしまいましたよ(返事はまだですが)。そしたら河原さんからコウイカ説を裏づける情報があり、納得。
 これで眠れる、オフ会に行ける!
 アイロンから連想される魚、楽しかったですね。
海童 2001.05.16 前のメールで、私としては、

At 10:30 AM 01.5.15 +0900, Eijiro Kawahara wrote:
>私自身は聞いたことがなかったので、知り合いの因島住民と
>魚屋に尋ねてみましたが、わからないようです。

こちらよりも、

>もしかしたら、「その露店のおばちゃん限定」でコウイカのことを指していたのではないでしょうか。
こちらのほうを強調したかったのですが、言葉足らずでした。
福原さんの聞き違いではなく、なんとなくコウイカの外見(胴体部)から、そのおばちゃんが洒落で言ってるような気がしましたので。

At 6:54 PM 01.5.15 +0900, Ikue Kawahara wrote:
>因島と特定はできないものの、以前TVでコウイカのことを行商さんがアイロンといっ
>ていた記憶があるそうです。

もしかして、この行商さんとその露店のおばちゃんは関係があるかも・・・!?。
ところで、その露店のおばちゃんは因島のどちらで見かけましたか? 土庄ですか?

At 10:40 AM 01.5.16 +0900, sonokumi wrote:
> 最初の投稿を見てから私もずっとアイロンのことが気がかりで見守っておりました。
> なかなか正解が出ないので実は因島の方にメールで質問してしまいましたよ(返事はまだですが)。

こちらの情報(お返事)も楽しみにしています。
神奈川の福原 2001.05.16 河原さん、鹿島の漁師さんの掲示板、見てきました! コウイカ説に強力な証拠があがりましたね。
うすいさんも海童さんも、(河原さんも鹿島の掲示板で)、
コウイカは外見がアイロンに似ているって証言してくださっているし。
これはコウイカ説で決定か!

> ところで、その露店のおばちゃんは因島のどちらで見かけましたか? 土庄ですか?
土生港のすぐそばです。
バス停の前の路地をサティ方面に行く途中の喫茶店の向かいに店を出していました。
私が見かけた時間は午前10時くらいだったと思います。
海童さん、今度の因島行きに機会がありましたら、ぜひこのあたりを覗いてみてください。
そしてアイロンの秘密を解いていただけると大変うれしいです。

> At 10:40 AM 01.5.16 +0900, sonokumi wrote:
> > 最初の投稿を見てから私もずっとアイロンのことが気がかりで見守っておりました。
> > なかなか正解が出ないので実は因島の方にメールで質問してしまいましたよ(返事はまだですが)

> こちらの情報(お返事)も楽しみにしています。
同感です。ぜひ聞かせてください。コウイカでも、コウイカでなくても。
海童 2001.05.16 >土生港のすぐそばです。
>バス停の前の路地をサティ方面に行く途中の喫茶店の向かいに店を出していました。

ばっちり、場所はわかります。近日中に行ってみます。
そういえば、この辺りにはおばちゃんが露店でミカンや野菜などを売ってますね。
神奈川の福原 2001.05.16 > ばっちり、場所はわかります。近日中に行ってみます。
よろしくお願いします。

> そういえば、この辺りにはおばちゃんが露店でミカンや野菜などを売ってますね。
運良く魚の日に当たるといいのですが。
海童@
アイロン探偵
2001.05.18 本日午後2時半頃、仕事で因島へ行き、少々時間があったので、現地を訪ねてみました。
残念ながら例の喫茶店の道路反対側にはおばちゃんは見当たりませんでした。
しかし、その隣の洋品店の方に露店のおばちゃんのことを尋ねてみたところ、今朝もおられたようですし、よく午前中11時ごろまで魚を売っているとのことでした。
おばちゃんは現存します!?。アイロンへはあと一歩です。
明日午前中、また因島へ行ってきます。
土曜なのでおられるかどうかが気になるところですが、もうしばらくお待ち下さい。
海童@
アイロン探偵終了?
2001.05.22 先週末土曜午前中、因島へ行ってきました。
今日はおばちゃんに会えるだろうかとワクワクしながら・・・。
10時半頃、現地ではおばちゃんが娘さんらしい女性といっしょに露店で魚を売ってました。
売っている物を見渡すと、発泡に入っていたのはコウイカ、アオリイカ、マダコ、テナガダコ、マダイ、ウマズラハギ、アナゴ。

さて、ここから・・・。

「買っていって!」 おばちゃん
「・・・・・。」 海童
「アイロンある??」 海童
「?!?!・・・」 おばちゃん
「おばさん、アイロンってわかる?」 海童
「アイロン?! アイロンなんてわからん」 おばちゃん
「おばさんがアイロンって言って魚を売ってなかった?」 海童
「知らん!」 おばちゃん
「アイロンに近い呼び方をする魚がある?」 海童
「さあ?」 おばちゃん

という具合でした。そのあとも多少しつこく聞きましたがダメでした。
なんとなく、合格発表を見に行って、自分の受験番号が無かったような心境でした・・・。
違うおばちゃんなのかなとも考えましたが、さて、どうなんでしょうか?
これでアイロンはお蔵入り・・・?(残念!)まだ、コイウカ説は気になりますが。
せっかくなので、そのおばちゃんからアオリイカとアナゴを買って、それぞれ刺身と天ぷらでいただきましたが、その美味しさには感激でした。
うすい@呉 2001.05.22 探検ご苦労様でした。

> 売っている物を見渡すと、発泡に入っていたのはコウイカ、
> アオリイカ、マダコ、テナガダコ、マダイ、ウマズラハギ、アナゴ。
美味しそうなものばかりですね。

> これでアイロンはお蔵入り・・・?(残念!)まだ、コイウカ説は気になりますが。
という事は、ホシカキさんの説の塩干ものの事なのですかね?

昨日、呉の卸市場の方に聞いてみたのですが、その方もアイロンと言うのは何を指すのか分からないと言ってました。

> せっかくなので、そのおばちゃんからアオリイカとアナゴを買って、
> それぞれ刺身と天ぷらでいただきましたが、その美味しさには感激でした。

探検が買出しになった様ですね。(笑)
アオリイカの刺身ですか、アオリイカ売ってるのは珍しいですよね。
今年はまだ食べてないです。理由は、釣れないから。
倉橋島や能美島で週末だけでも露店が出ているところ無いですかね?
因島にドライブがてら遠征してみようかな。
神奈川の福原 2001.05.23 海童さん、お疲れさまでした。 ついに決着がつきましたが・・・・残念でした。

> 違うおばちゃんなのかなとも考えましたが、さて、どうなんでしょうか?
どこかで”アイロン”を食べる人たちがいると考えるとわくわくします。
違うおばちゃんであって欲しいなあ・・・。

> 倉橋島や能美島で週末だけでも露店が出ているところ無いですかね?
> 因島にドライブがてら遠征してみようかな。

うすいさん、機会がありましたらぜひ、聞いてみてください。
海童@今日の
お昼はてっちり
2001.05.23 >という事は、ホシカキさんの説の塩干ものの事なのですかね?
前に福原さんも仰ってたように、そのおばさんは鮮魚だけで、塩干物は売ってませんでした。

>倉橋島や能美島で週末だけでも露店が出ているところ無いですかね?
>因島にドライブがてら遠征してみようかな。

今度の日曜、27日、私は朝から因島に仕事でおります。
もし、因島方面にお見えになられて、お時間があるようでしたら、DMください。
因島には職場のミニ水族館(無料)があり、当日は私が管理当番で出ておりますので、ご案内できると思います(ご遠慮無く)。

At 0:06 PM 01.5.23 +0900, fukuhara@notes.metocean.co.jp wrote:
>ついに決着がつきましたが・・・・残念でした。
希望は捨てていません。因島でおばさん(おじさん)が露店で魚を売っていたら、
「アイロンある?」と尋ねようと思ってます。



Copyright(C) May.26.2001 by Toshio Yabe. Allrights reserved