氷見魚市場
投稿された 会員さん |
投稿日 | 投稿内容 |
氷見のキトキトなお | 2005.01.21 | 今年度も、寒ブリは大漁でした。 大型の10kgUPが中心に、去年度より1万本多く獲れました。 しかし、タイミングが悪く?近隣の佐渡等にも同時期に獲れたため、値が平年より1,000円余り安く、大型の物でも2,000円を割ることもありました。 だから、異常現象として、歳末の最盛期より年越した今時期の方が高いのです。 こうなると、氷見ブリも魅力ないですよね… > ‘白ガツオ’??? なんですか? 本鰹の小さいの? それともキツネ? ヒラソウダのことです。 氷見には、マンキ(本カツオ)やキツネ(ハカツオ)とゆう刺身用に使えるカツオが少ないので、同じソウダでも刺身用として使えるヒラソウダは、高く取引きされます。 最近の珍事ですが、今冬、小型(20〜30kg)や中型(40〜60kg台)のマグロが頻繁に獲れます。 今日も小型が7本おりました。kg3,800〜3,300円と高値で取引きされました。 また、対岸の魚津では、200kg近くの物が、立て続けに2本水揚げされました。 値もkg8,000〜7,000円と高値でした。 今の時期、10kg台のメジマグロが豊富に獲れるのは普通なのですが、大型はめったにないです。 まぁ〜、何でも獲れりゃぁイイにこしたことはないんだけど…、ソウダ以外はね。。。 |
琵琶湖オオナマズ | 2005.01.21 | > 今年度も大漁でした。大型の10kgUPが中心に、去年度より1万本多く獲れました。 たくさん獲れるのはいいことですよ。 そこは定置だし、追いかけ回して獲るんじゃないですのでね。 まあ、値段が安くなったのはしかたがないですね。 > ヒラソウダのことです。 白ガツオとはヒラソウダのことですか。それはしらなかったです。 それにしても、500gほどの大きさで1尾3,000円とは、びっくりする値ですよ。 氷見は、「氷見相場」がありますからねえ。買付が難しい浜ですよ。 > 最近の珍事ですが、今冬、小型(20〜30kg台)や中型(40〜60kg台)のマグロが > 頻繁に獲れます。 > 今日も小型が7本おりました。kg3,800〜3,300円と高値で取引きされました。 マグロが獲れるのはいいですねえ。 数年前、氷見に買付に行った時、180kgくらいのがあがったのを見たことがあります。 > また、対岸の魚津では、200kg近くの物が立て続けに2本水揚げされました。 > 値もkg8,000〜7,000円と高値でした。 本マグロと言えば青森の大間ばかり注目されますが、富山湾でもあがってるんですねえ。 |
氷見のキトキトなお | 2005.01.22 | > 氷見は、「氷見相場」がありますからねえ。買付が難しい浜ですよ。 そうなんです!定置網等で獲れた魚がどれだけたくさん入荷しても、値段があまり下がらないのです。 逆に、値がケツ上がりすることも多々あります。 そんな時、セリしてても、楽しいですよ! 富山の二大中央市場の富山と高岡への‘追っかけ’に始まり、産地スーパーの仲卸しから、地元の民宿や料理屋等の買付けに、小売り などなど。 で、メインは、全国への出荷発送……これが強いですね! 大手仲買業者約5社が、北から南までの日本全国各地の中央市場に、あらゆる鮮魚を毎日トラック輸送し出荷してます。 お隣りの石川県からも、産地市場があるのに毎日入荷されてます。 今日も隣接する七尾の定置網から、アジを主体に皮ハギ.スルメ.メジに落し網の寒ブリが水揚げされました。 > 本マグロと言えば青森の大間ばかり注目されますが、富山湾でもあがってるんで > すねえ。 冬のマグロって、脂のノリも良く、焼けがないから、イイですねぇ!儲かりまっせ! でも、最近、‘大間のマグロ’も聞かなくなりましたね。どうしたのぉ? 市場内の中2階にも、朝獲れの魚を扱った食堂がありますので、皆さん、一度、氷見に来られか〜! |
そのくみ | 2005.01.22 | 氷見の寒ブリは、3年位前に一度食べたきりです。 刺身としゃぶしゃぶで美味しかったな〜。 以下、質問の多いレスで申しわけありませんが、よろしくお願いします。 > そうなんです!定置網等で獲れた魚がどれだけたくさん入荷しても値段が > あまり下がらないのです。逆に、値がケツ上がりすることも多々あります。 > そんな時、セリしてても、楽しいですよ! いい値段がつくと気持良いでしょう。 氷見の魚は、それだけ人気ということですね。 > 富山の二大中央市場の富山と高岡への‘追っかけ’に始まり、産地スーパーの > 仲卸しから、地元の民宿や料理屋等の買付けに、小売り などなど。 「追っかけ」の意味がわかりません。教えてください。 > 冬のマグロって、脂のノリも良く、焼けがないから、イイですねぇ!儲かりまっせ! 氷見のマグロも1本釣りなんですか?氷見のマグロも高級そうですね。 値段は毎日違うのでしょうが、いくらぐらいですか? > 皆さん、一度、氷見に来られか〜! 行きたいですね。春〜夏の氷見はどんな魚がとれますか? |
氷見のキトキトなお | 2005.01.22 | > 氷見の魚はそれだけ人気ということですね。 全国的に有名みたいですね! 僕は灯台下暗しで、よう分からんですが、‘氷見の魚’とゆうネームだけでもお客を引けるみたい。 毎朝、氷見で仕入れて、最近新しくできた能越自動車道に乗って、尼崎のカルフールに納めてる業者もあります。 近所のマダム達は、列作って氷見の魚を待ってるんですって。 地元のスーパーのチラシ見てても、‘氷見産’の文字はやっぱデカイですね! でも、実際のところ、大消費地市場での評価はどんなもんなんでしょうか? > 「追っかけ」の意味がわかりません。教えてください。 富山や高岡の中央市場の時間に合わせなければならないため、その人たちはあわてて、他人よりもはるかに高い値段で仕入れなければ品物が揃いません。 それも全国相場外の値段です! 6時からのほんの1時間余りですが、彼らがいなくなると、嵐が過ぎ去ったように落ち着きますね! いつからか知らないですが、昔からその業者のことを‘追っかけ’といい、その時の値を‘追っかけ相場’と言ってます。 > 氷見のマグロも1本釣りなんですか?氷見のマグロも高級そうですね。 > 値段は毎日違うのでしょうが、いくらぐらいですか? これも、当然、定置網です。 値段は毎日違いますが、あんまり大差はないですね。 やはり大型になればなるほどキロ単価は高くなります。 マグロの場合、行き先は関東が主ですね。 > 行きたいですね。春〜夏の氷見はどんな魚がとれますか? 春からは、黒タイ・サヨリ・マイワシ・トビウオ・マダイなどなど、無いものはありません。 民宿はたくさんありますから、一度来てみたらどうですか? 富山は何もないとこですけど。 |
そのくみ | 2005.01.23 | > でも、実際のところ、大消費地市場での評価はどんなもんなんでしょうか? 氷見が何県にあるか知らなくても、ブリの産地というのはみんな知っていますよね。 高級ブランドですよ。 しかし、氷見でその他どんな魚があがるのかはよく知りませんでした。 富山の海は冷たくて豊かというイメージがあるので、何でも美味しそうな気がします。 > 富山や高岡の中央市場の時間に合わせなければならないため、その人たちは > あわてて、他人よりもはるかに高い値段で仕入れなければ品物が揃いません。 そんな事情があるのですか。興味深いお話ありがとうございました。 またまたしつこく疑問がわくのですが、富山で食べる寒ブリのほうが東京より高くなることもあるわけ? > 氷見にはアピールするもんがないから、行政は、一生懸命、 > “自然にやさしい定置網”と全国にPRしてます。 定置網の魚は生きているから鮮度いいですよね。 ’キトキト’という言葉も広まっていると思います。 > これも、当然、定置網です。 > 値段は毎日違いますが、あんまり大差はないですね。 > やはり大型になればなるほどキロ単価は高くなります。 > マグロの場合、行き先は関東が主ですね。 定置網といっても、大きな魚が入ると迫力あるでしょうね〜、すごいな。 > 春からは黒タイ・サヨリ・マイワシ・トビウオ・マダイなどなど、 > 無いものはありません。 魚が300種類くらい水揚げされるそうですね。 段々その気になってきましたよ。行くときは案内をお願いします。 |
氷見のキトキトなお | 2005.01.26 | > 氷見が何県にあるか知らなくても、ブリの産地というのはみんな知っていますよね。 > 高級ブランドですよ。 はっはっはー(笑) “富山県”より“氷見”のネームバリューの方が大きいんですね。 氷見ブリ目当てのTV番組の取材も、結構来ますよ! 去年の11月には、高校時代に神様と崇めていた、とんねるずの貴さんが来て、もう仕事どころの騒ぎではありませんでした。 友人達も仕事を放って駆けつけ、一緒に写真に収まり、家では大切に額に飾ってあります。 最近では、メリージェーン唄ってる人が来ました。 隣りの新湊市場は、ズワイガニ・白海老・ホタルイカのみならず、ブリ・カキ貝・コンブ・ゲンゲ等、あらゆる物をブランド化するのに躍起ですよ。 寒ブリなんて、地元に回るものには尻尾に化粧回し風のタグを付けて“横綱ぶり”と銘打って出してます。 需要と供給がしっかり定まってくれればいいのだが… > またまたしつこく疑問がわくのですが、富山で食べる寒ブリのほうが東京より高く > なることもあるわけ? ありうるでしょうね。 氷見には、変な風習があって、その年に娘が嫁いだ家は、年の暮れに娘の嫁ぎ先の家にブリを贈るのです。 贈られた嫁ぎ先の家は、ブリを切って、親戚や近所等におすそ分けを配るのです。 最近では、ブリの代わりにお金等で済ますこともありますが、僕もそっちの方がいいですね!ブリなんて、もう見飽きたわ〜 > 魚が300種類くらい水揚げされるそうですね。 > 段々その気になってきましたよ。行くときは案内をお願いします。 何も自慢できるもんはありませんが、魚は美味いことだけが自慢ですね。 知り合いの民宿でも紹介しますんで、市長になりかわりまして、是非、いらして下さい! |
amitake@富山・小杉町の出 | 2005.01.26 | とんでもないです。総じて食べ物はなんでも美味しいですよ。 子供の頃、新湊から自転車で売りに来たイカの美味しかったこと。 東京に来て、あれ以上のイカサシに出会ったことがありません。 ブリ、ホタルイカ、イワガキなど魚介類はもちろんですが、米や果物は素晴らしい。 みずしま柿は絶品です。呉羽の梨、黒河の竹の子も良い。 水も美味しいですね。立山連峰も素晴らしい眺めです。 富士山と違い、見ても登っても良い山です(富士山は見るだけ)。 私には自慢したいことがいっぱいです。 |
鹿児島の江幡 | 2005.01.26 | 実は私も生まれが富山です。高岡市なので、氷見にはとても近いです。 > 私には自慢したいことがいっぱいです。 私も自慢になりますが・・・。(許してくださいね。) 富山の人は、「富山の魚」が好きなんだと思います。 富山を出て、客観的に見ることができるようになって、そう感じています。 うちの親が旅行をして、その時は、その土地の魚を食べておいしいと言いますが、ずっと食べるなら、やっぱり富山の魚がいいと言います。 また、私が盆と正月に帰省する楽しみは、「富山の魚」です。 |
そのくみ | 2005.01.26 | > 氷見には、変な風習があって、その年に娘が嫁いだ家は、年暮れに娘の嫁ぎ先 > の家にブリを贈るのです。贈られた嫁ぎ先の家は、ブリを切って、親戚や近所等 > におすそ分けを配るのです。 そういう郷土の伝統が大事なんですよ〜 スーパーやデパ地下の魚売り場で氷見のブリを探してみたけど、全然見つかりませんでした。養殖ブリばかり。見飽きたなんてうらやましいぞ〜 > 何も自慢できるもんはありませんが、魚は美味いことだけが自慢ですね。 美味しい魚だけで十分ですが、amitakeさん、江幡さんが富山の自慢をしていますね。 このスレッドを読んで氷見に行きたくなった人もいるでしょう。 私は暖かくなってから計画をたてることにします。 |
氷見のキトキトなお | 2005.01.27 | amitakeさん、江幡さん、こんばんは。 FISHML内にも、富山出身の方がこんなにもいらっしゃるとは心強いですねぇ。 それも富山を愛していらっしゃるんですね! 私なんかは、ずうっと富山に居るから何とも思わんのですけど、やっぱ外に出てらっしゃると、故郷恋しやなんですねぇ〜。 私は、氷見魚市場で業務していてセリもしてます。 amitakeさんも江幡さんも、どんなお仕事をしてらっしゃるんですか? > 私は暖かくなってから計画をたてることにします。 園さん、待ってます。 JR氷見線には、忍者ハットリくん列車が運行してますから乗られたらどうですか? 高岡駅から出発してます。 |
琵琶湖オオナマズ | 2005.01.28 | > 私は暖かくなってから計画をたてることにします。 今の時期もいいですよ。 セリ場に、10kgを越える大ブリがズラッと並ぶのは壮観です。 天気が良ければ、富山湾のむこうに雪をかぶった立山連峰が美しい。 僕も、久しぶりに行きたいですよ。 |
圭子 | 2005.01.29 | 富山の話題うれしいです。 琵琶湖オオナマズさん〜 ぶり大好きなので、是非、オフ会して下さい。 残念ながら、新潟行けなかったので。 ちなみに富山のお雑煮にはぶりが入ってます。美味しいですよ。 |
琵琶湖オオナマズ | 2005.01.30 | > 富山の話題うれしいです。 あーー、圭子さんも富山出身ですか。 これで、fishmlに富山関係者が5人ぐらいおられるのが判明しましたね。 オフ会、できるといいですねえ。考えてみます。 > ちなみに富山のお雑煮にはぶりが入ってます。美味しいですよ。 富山の人にとって、ブリは特別な魚なんですよね。 もう5年ほどまえになりますが、氷見で喫茶店をやってる方から頂いたメールを、私のサイトにアップしています。 ブリに対するこだわりが良くわかりますので、ご覧下さい。 http://www.eonet.ne.jp/~namadu/buri3.htm |