最近の若い子の食事情

投稿された
会員さん
投稿日 投稿内容
ケロヨン@高橋 2000.02.22 私は女性雑誌の仕事を良くやる関係で若い読者の人たちと話をする機会が有ります 。
今回、特に食についての話をすることが出来たので報告します。
水産物を中心に聞きました。 参加したのは18才から28才までのいずれも独身の7人の女性です。
家族と暮らしているのは1人だけで、残りの6人は親元を離れて一人暮らしだそうです。学生と社会人が半々くらい。
先ず自炊について聞いた所ほとんど皆がするそうです、理由は経済的なことが主な理由でした。
そこで普段どんな物を作るのか聞いてみました。 1番は野菜を使った料理が多いそうで、食材として魚はかなり少ないようです。
ある子は上京して3年、一度も鮮魚を買ったことが無いと言っていました。
嫌いなのかと聞いた所そうではなく(むしろ好きな方らしいです) 調理しにくいのと、そしてこれは多くの子たちの意見でしたが 1人で食べ切るにはスーパーなどのパックは多すぎるのだそうです。
魚は肉より痛みやすいことも有り敬遠しがちと言っていました。
では魚屋には行かないのかと聞いた所、何となく行きにくい、行っても魚の種類が良く分からない、聞くのも気が引けるそうです。
ですからどうしてもスーパーに行き、魚の量に戸惑って、結果敬遠すると言うのです。
また、良く買うと言う子に調理法を聞いた所、フライパン、鍋、刺身、の順で グリルや焼きあみを使うと言った子は2人だけでした。理由の多くが部屋が魚臭くなるのが嫌だからだそうです。
では焼き魚は食べないのか?の質問には、意外に多くの子が食べると答えました。つまり調理済みのものを買うそうです。
もう一つ興味深い話が有りまして、 同じ値段で片方は鮮度が悪く、もう一方は鮮度が良い、ただし新鮮な方を買うためには そうで無い方を買うより3倍の距離が有る、どちらを選ぶかと聞いた所、 半分以上の子が便利な方(近い方)と答えました。
そして、美味しい物を食べるためにわざわざ遠くに出かけるかと聞いた所、 ほとんど皆行かないそうです。
その時間が有るなら友だちと過ごしたり他のことをする方が良いそうです。
彼女達の弁護をしますが、躾もしっかりされた皆とても真面目な子たちです。
中には美味しい物を探究すると言うことが理解できない人も居たのには驚きました 。
ja3mzd 2000.02.23  うちの会社に独身女性(26才と60才手前)が2人いまして、 過去数年間、彼女らの食生活を潤すために、会社の商品を食べて貰うべく 試供するのですが、

 1)青物の魚はだめ  例えば 塩さんま、塩いわし
 2)焼き魚系統もだめ 上記の例
 3)魚を焼くことが嫌われる  (フライパンで焼く(?)ほうが好まれる)

 1)鮭は好まれる。
 2)助子、明太子は好まれる
konno 2000.02.23  私もひとり暮しの女性です。
水産業界に入って2年、しかしあまり家で魚を食べてないのです。
自分で食べてみなくちゃ分からん、といつも言われるのですが・・・。

>そこで普段どんな物を作るのか聞いてみました。
>1番は野菜を使った料理が多いそうで、食材として魚はかなり少ないようです。
>ある子は上京して3年、一度も鮮魚を買ったことが無いと言っていました。
>嫌いなのかと聞いた所そうではなく(むしろ好きな方らしいです)
>調理しにくいのと、そしてこれは多くの子たちの意見でしたが
>1人で多べ切るにはスーパーなどのパックは多すぎるのだそうです。
>魚は肉より痛みやすいことも有り敬遠しがちと言っていました。  
ほとんどこの通りです。
それプラス魚は高いというイメージがあります。
たとえば 豚コマとか鶏肉とかひき肉だったら、小さくパッキングされているものも多いので、 200円以下で買えます。それをさらに2回に分けて使えるし。野菜炒めや、チャーハンなど野菜を使い、かつ手軽な料理とも相性がいいので、冷蔵庫に常備しておくのにちょうどいいのです。  

>また、良く買うと言う子に調理法を聞いた所フライパン、鍋、刺身、の順で
>グリルや焼きあみを使うと言った子は2人だけでした。
>理由の多くが部屋が魚臭くなるのが嫌だからだそうです。
 私も刺身だけは(現在は)よく買います。手軽かつ、生ごみがでないからですね。
たまに魚をもらって家で食べることもあるのですが、次の日がごみの日じゃないと、 1日中魚くさいです。
一人暮し用のアパートの台所って換気悪いですから。  
あと、やはり一人用のなべセットは便利です。あれなら私も買います。  
焼きものは、秋刀魚や切身や開きもの漬け魚など1枚、1本売りしているものも多 いのですが、焼き網は面倒くさいの一言につきます。ムニエルや照り焼きならなんとか。

>もう一つ興味深い話が有りまして、
>同じ値段で片方は鮮度が悪くもう一方は鮮度が良い、ただし新鮮な方を買うためには
>そうで無い方を買うより3倍の距離が有る、どちらを選ぶかと聞いた所、
>半分以上の子が便利な方(近い方)と答えました。
>そして美味しい物を食べるためにわざわざ遠くに出かけるか聞いた所
>ほとんど皆行かないそうです。
 これはしょうがないと思います。
やっぱり買いなれていないと鮮度は分からないで しょう。その美味しさも。  
要は魚なれしていないのだと思います。魚を売っている人間でこれですからねえ。
魚を愛してくださっている皆様すいません。  
手軽に調理できて、なおかつ一人分のものがあれば、もう少し若いもんでも買うのではないでしょうか。
例えば、フライパンで焼くだけ!とか。安くて美味い刺身の強化とか(あじ、いなだ、かつおなどよく買いました)。まずは、魚になれてもらわないと。  
私も実家では肉より魚のほうが食卓に多くのぼったので、魚に対してまったくなじみがないわけでないのですが、一人暮しをはじめてからすっかり縁遠くなりました。
喜界島の村山 2000.02.24 うちにも、年頃の娘が二人いますので、参考までに。

ja3mzdさんの
> 1)鮭は好まれる。
> 2)助子、明太子は好まれる
1)の鮭はどうも、切り身で骨が無いのが好むまれているみたいです。
2)助子、明太子は、女性の方は好きみたいですね
 娘二人とも、釣りにも連れて行きましたし、魚も平気で手づかみしますが 好んで、魚料理はしないですね。
札幌のあいみ 2000.02.25 >>そこで普段どんな物を作るのか聞いてみました。
>>1番は野菜を使った料理が多いそうで、食材として魚はかなり少ないようです。
===略=======
>>魚は肉より痛みやすいことも有り敬遠しがちと言っていました。
以前も似たようなことを投稿しましたが、 美容と、健康に良いらしい。ということはわかっていても 魚売場をのぞくことはないそうです。

> ほとんどこの通りです。それプラス魚は高いというイメージがあります。たとえば
>豚コマとか鶏肉とかひき肉だったら、小さくパッキングされているものも多いので、
私も仕事がら、「一人で3切入り1Pのお魚の切身を楽しもう!」というテーマで いくつか考えてみました。
友人は活用してくれているようです。
しかし、札幌の量販店では1切○○○円均一がはやっていて、 トータルで何十円か高いだけだったら、たいして変わらないからそっちで買った方がいい。 といわれてしまった。
ちなみに、その日彼女の部屋でごちそうになったのは 彼女が得意としている「ウィンナー(だけ)炒め」でした。 やっぱり、ストックしやすいし、冷めても味はあまり落ちないし、食べやすいんですって。

>>また、良く買うと言う子に調理法を聞いた所フライパン、鍋、刺身、の順で
>>グリルや焼きあみを使うと言った子は2人だけでした。
>>理由の多くが部屋が魚臭くなるのが嫌だからだそうです。
あいみは一人暮らし(しかもワンルーム)ですが、ガンガン焼いています。

> 私も刺身だけは(現在は)よく買います。手軽かつ、生ごみがでないからです ね。
>たまに魚をもらって家で食べることもあるのですが、次の日がごみの日じゃない と、
>1日中魚くさいです。一人暮し用のアパートの台所って換気悪いですから。
> あとやはり一人用のなべセットは便利です。あれなら私も買います。
ふ〜ん。やっぱり買っちゃうんですね。
無性に寂しさを感じた経験があったので、最近は買っていませんでした。

> 焼きものは、秋刀魚や切身や開きもの漬け魚など1枚、1本売りしているものも 多
>いのですが、焼き網は面倒くさいの一言につきます。ムニエルや照り焼きならなんとか。
ほぉ。。。手が込んでますね。
あいみが先ほど考えたレシピは「レンジ蒸し」「ホイル焼き」を主体に 味付け等をアレンジしたレシピです。
1Pで3食は楽しめます。(そのかわり3連チャン)

>これはしょうがないと思います。やっぱり買いなれていないと鮮度は分からないでしょう。その美味しさも。
> 要は魚なれしていないのだと思います。
そうですね。それはいえていると思います。
友人もあたしが魚料理をごちそうするようになって、 (毒味を兼ねて、それしかごちそうしません) 予てから取り組んでいたダイエットメニューに加えるように なったのです。

>手軽に調理できて、なおかつ一人分のものがあれば、もう少し若いもんでも買うの
>ではないでしょうか。例えば、フライパンで焼くだけ!とか。安くて美味い刺身の
>強化とか(あじ、いなだ、かつおなどよく買いました)。まずは、魚になれてもらわないと。
売ってみたら、売れなかったそうです(笑)。ま、パッキングと売り方がダサかったのかもしれませんが。
刺身については量販店さんは積極的に取り組んでいるようですね。
以前、某スーパーさんの会議に参加しましたが、力の入れ具合を ひしひしと感じました。
それなりに商圏内のユーザーを見極めた販売をしているようです。

>私も実家では肉より魚のほうが食卓に多くのぼったので、魚に対してまったくなじ
>みがないわけでないのですが、一人暮しをはじめてからすっかり縁遠くなりました。
もう少ししたら、仕事に余裕ができそうなので 「一人で3切入り1Pのお魚の切身を楽しもう!」のレシピを投稿させていただきたいと思うので、是非、お試しあれ!



Copyright(C) feb.24.2000 by Toshio Yabe. Allrights reserved