オサガメの産卵
投稿された 会員さん |
投稿日 | 投稿内容 |
喜界島の村山 | 2002.07.14 | 標題のネタが先週の地元の新聞に出ていたのですが、最近更新を1週間ごとにした らしくすぐにはWeb化してませんでした。 下記ページに画像と記事が載っています(7月6日分) http://www.nankainn.com/kiji/back02-0705-0711.htm 大変でかいです、興味のある方はどうぞ。 日本では初めてだそうです。 また、産卵場所の瀬戸内町嘉徳(かどく)は「元ちとせ」の出身地です 徳之島の島唄を14曲追加しました、興味のある方は下記をどうぞ。 http://www.michinosima.com/simauta/simauta.html |
2002.07.14 | 大変珍しいニュースをお知らせくださり、ありがとうございます。 全国ニュースになっても不思議でないことですが、マスコミの自然に対する無知のせいで情報が流れなかったのでしょうか。 奄美大島のこの嘉徳ビーチには、私の調査対象種の二枚貝が棲息しているらしいという情報がありましたので、9月ごろに調査に出かける予定です。 砂浜の映像が見られてその様子がわかったのも幸運でした。 |
|
heita@沖縄 | 2002.07.15 | オサガメの産卵ですね。沖縄の新聞にも出ていました(山口さんは見落としたのでしょうか?) 写真を見てびっくりしましたよ。それで、この記事を見て想い出したのですが、沖縄の新聞にもウミガメ産卵の記事がありました。こちらは、何というか、恥ずかしい記事ですね。 観光立県とかチュラ海を宣伝している沖縄の浜辺がごみの山ですからね!情けない限りです。 http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2002/2002_07/020701ea.html 沖縄の海岸は、何処に行ってもゴミの山です。有名な観光ホテルのプライベートビーチは綺麗に管理されていますが、一般の海岸は酷いものです。これって県民性でしょうかね? > 徳之島の島唄を14曲追加しました、興味のある方は下記をどうぞ。 島歌イイですよね。最近の私のお気に入りは夏川りみ(涙そうそうを歌っている)のミニアルバム「南風」です。沖縄の民謡調の新しい歌や童謡が入っていますが、帰宅時の運転中に毎日聞いています。40分間の運転で、ウチに着く頃には心穏やかになれます。生まれも育ちも沖縄ですが、方言はほとんど判りません。歌詞カード見る間では詩の意味も分かりませんでしたけど、初めて聞いたときには懐かしさを感じました。 イライラしている貴方、焦っている貴方、心落ち着かせたい人にお勧めですヨ。 |
喜界島の村山 | 2002.07.15 | 私もオサガメというのは初めてみました。 アカやアオウミガメ、タイマイなどは釣りをしている時によく見ますが。 >砂浜の映像が見られてその様子がわかったのも幸運でした。 ここは、奄美の他の海岸とはちょっと違うみたいですね。 > http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2002/2002_07/020701ea.html これはオサガメとは違うみたいですね、ゴミが一杯なのは此方も同じです。 >生まれも育ちも沖縄ですが、方言はほとんど判りません。 >歌詞カード見る間では詩の意味も分かりませんでしたけど、初めて聞いたときには懐かしさを感じました。 沖縄の方でも都市部のかたはしゃべれませんか、私も聞くことしか出来ません、 父が転勤族でしたから、しゃべるのは片言くらいです。 「涙そうそう」、聴きたいですね。 |
神奈川の福原 | 2002.07.15 | > 私もオサガメというのは初めてみました。 アカやアオウミガメ、タイマイ > などは釣りをしている時によく見ますが。 村山さん、見たのですか?すごい。うらやましいです。 オサガメは顔が怪獣っぽくてかっこいいんですよね。 日本ではほんとうにめずらしいものですので、見た方はラッキーですよ。 私はこのニュースは朝日新聞で知りました。 遠い神奈川ではニュースになっていたのですが、地域によって記事にならないこともあるのかもしれませんね。 日本でオサガメを陸上でみるというのは、大変珍しいことです。 冬季、海流に乗って新潟などに漂着したという情報はたまに聞きますが、通常マレーシアなど熱帯域で産卵するオサガメが日本で産卵したというのは、村山さんもおっしゃっていましたが、『日本で初めて』です。 日本ウミガメ協議会の最近のニュースには残念ながらまだ載っていませんでした。 (今まさにカメの産卵シーズンなんで、忙しいのだと思います。) http://www4.osk.3web.ne.jp/~umigame/J/Jtop.html 会員向けの速報版では少し情報をもらってますので、興味のある方は上記ニュースをもう少し待ってみてはいかがでしょうか。 |
Masashi Yamaguchi | 2002.07.15 | 新聞をとっていませんので、沖縄の新聞あるいは朝日新聞の記事があったとは知りませんでした。しかし、オサガメで検索してみて新聞記事が出てこなかったのが不思議です。 ゴミの「散乱」も問題ですが、ウミガメが「産卵」しても孵化できないような海岸「整備」がされていることは亀さんたちにはもっと重大な問題です。 |
喜界島・村山 | 2002.07.15 | >村山さん、見たのですか?すごい。うらやましいです。 残念ながら、新聞紙上です。見た方は本当にラッキーですね。 一番大きな亀の種類ということぐらいしか知りません(冷汗) >日本でオサガメを陸上でみるというのは、大変珍しいことです。 最近、磯でカメ類をよく見ます。時期によっては漁港に入りっぱなしです。 食生活が豊になったせいか、法律が出来たせいか、誰も捕獲はしないようです。 地元の同新聞でも交尾しているカメのニュースなどが出たりします。 |
神奈川の福原 | 2002.07.15 | > 日本ウミガメ協議会の最近のニュースには残念ながらまだ載っていませんでした。 > でした。(今まさにカメの産卵シーズンなんで、忙しいのだと思います。) 以前、このような↑情報を流しましたが、本日協議会のサイトを見に行ったら、ニュースにでていましたのでお知らせします。 http://www4.osk.3web.ne.jp/~umigame/J/Jtop.html の『NEWS』というボタンを押すと、見られます。写真も載ってます。さすがでかいな〜。 オサガメが奄美で産卵した理由についても考えられるものが載っていますので、 それをもとにあれこれ想像してみても楽しい(恐ろしい考え方もできます)ですね。 |