サヨリの寄生虫

先日さよりを買ったのですが、鮮度を見るためにえらを見たら白い米粒より少し大きいフナムシのような虫が
付いていました。これは何なのでしょうか?商品価値は落ちるのでしょうか?
ぱっと見鮮度は非常に良さそうだったのですが?(ちなみに一匹20円でした)
書き込み日 2001年2月3日
ご質問の寄生虫は、「サヨリヤドリムシ」だと思われます。
(Internetに画像が無いかなとさがしましたが、みつけられませんでした。)
サヨリの場合、頭をつけたまま料理することはほとんど無いと思いますので、そのサヨリが極端に細いとかで無い限り、
商品価値が落ちるとは思いません。
魚の寄生虫については、私のサイトをはじめ、いろんなサイトがありますが、寄生虫の種類が非常に多いので、
代表的な寄生虫しか載っていませんね。
下記の書物が無料で入手できますので、ご紹介しておきます。この書物は、下記URLで申し込むことができます。
 http://www.suisan-shinkou.or.jp/
雑誌「水産振興」 第254号 「水産物における寄生虫」
 著者  財団法人 目黒寄生虫館理事 市原醇郎

ところで、1尾20円とは安いですね。どこで買われたのでしょうか。
ちなみに、アマエビのエラにも同じような寄生虫がいることがありますが、これの名前は「アカエビヤドリムシ」です。
(まんまやねーーー(^_^;)
「水産物における寄生虫」誌についてですが、今、東京水産振興会のサイトで確認したら、発行が古いせいか、
消えてしまってました。
どうしても欲しいと思われるのでしたら、アンケートのページがありますので、そこから問い合わせて見てください。
サヨリヤドリムシですか。ありがとうございます。近所の生協で買いました。箕島産だったとおもいます。
10匹かって5匹刺身で食べました。とてもおいしかったのですが、やはり少し気になりました。
ということは、辰ケ浜のやつ? それなら、鮮度はいいですね。



メールはこちらへ
Copyright(C) Apr.4.2002 by Toshio Yabe.Allrights reserved