オオカミウオ

投稿者 投稿日 投稿内容
札幌のあいみ 2000.05.26 今日、市場に「オオカミウオ」が入荷されていました。
(セリにかけられたらしいです。いくらだったのかな?)
水族館以外で初めてお目にかかりました。
水族館のオオカミウオよりもグロテスクでエイリアンみたいでした。怖かったよ〜!
Roku@北摂三田の白頭狼 2000.05.26 オオカミ関連、一番の興味持ちです。 
写真撮られたのですね。 画像希望でぇ〜すぅぅゥ……。^^;  
昨年、知床の博物館で標本をみただけで、水族館でもみたことがありません。
先日テレビで見た“フサギンポ”の顔つきはオオカミウオ によく似てましたが………。   
博物館で撮った写真があるのですが、暗い部屋だったのでフラッシ ュの反射光で余りできが良くありませんでした。 
黒茶褐色の色も剥製のせいか余りきれいな魚ではありませんでしたが、生の状態?の魚を見てみたいです。  
昨年も、町田さんだったかが…?料理されたのですよね。
外国では、 結構、食用に利用されるようですが、日本では、ついでに上がったのが、それもたまに市場に出るだけなのでしょうね………。
Roku@北摂三田の白頭狼 2000.05.26 貴重な映像に、またまた、さらに興奮しております。^^;;
剥製で見た色とほぼ同じですね。 
間近で見ると迫力満点ですね。生きてるようで、正面向きなどは、今にも吹込まれそうですね。  
皆さんにも見えるように、はやくホームページにアップしてあげて下さいね。

> 水族館のオオカミウオよりもグロテスクでエイリアンみたいでした。怖かったよ〜!
 
なかなか、見ようによれば愛嬌一杯の可愛いお魚じゃありませんか………。
口の大きいのが、まさに、オオカミですね。  
今度は、何処へゆくのか(流通先が)気になってきた。
競り札の数字などの見方が、わからないのが残念。
10.0というのは、10kgのことでしょうか? 
博物館で見たのも結構大き かったですから………。  
ちょっと、私的な話ですが………。皆さん、見たくなったでしょう !!
神奈川の福原 2000.05.26 Rokuさん、オオカミなら魚でもいいんですか〜。

> なかなか、見ようによれば愛嬌一杯の可愛いお魚じゃありませんか………。
> 口の大きいのが、まさに、オオカミですね。
オオカミウオと言えばサンシャイン水族館のふっる〜いCMを思い出します。
♪こんな顔、怒ってる、笑ってる、こんな顔泣いちゃだめ♪ の、怒ってる、のところでオオカミウオの顔がアップになるんです。
笑ってると泣いているの魚がなんだったか忘れました。
とにかくオオカミウオの印象が強かったんです。
オオカミウオは水族館の『北の魚展』みたいな特別展示でよく登場しますよね。
わたしはあのしわしわの体が好きです。牙もなまはげみたいでかわいい。

> 今度は、何処へゆくのか(流通先が)気になってきた。
食べてみたいですね〜。ホタテを食ってるらしいですから、お味も良さそう。
でも魚屋さんにオオカミウオがどーんと丸ごと置いてあったら子供なんか、夢に見そうですね。
さけ館ボランティアの鳥居 2000.05.26 > 今日、市場に「オオカミウオ」が入荷されていました。
何処産の物なのでしょうか? 一匹・丸の値段も気になるところです。

> 水族館のオオカミウオよりもグロテスクでエイリアンみたいでした。怖かったよ〜!
以前、オホーツク水族館で生きた物を、知床博物館で剥製を見ました。
知床(ウトロ)でルイベを食べた事がありますが、淡白な白身で美味しかった記憶があります。
顔に似合いませんが。 また食べたい・・・。
どのようにして食べるのが、一番美味しい(一般的に)のでしょうか?
知床半島の石見 2000.05.26 これからの時季知床では網に懸りだします。
食べてみたい人、送りますよ。
わたしのペ−ジのおさかな”マップ”に写真をのせてありますので、良かったらご覧なってみてください。    http://www.aurens.or.jp/hp/theRAUSU/default.html
さけ館ボランティアの鳥居 2000.05.26 > これからの時季知床では網に懸りだします。
何の網にどのくらいの頻度でかかる物なのでしょうか?

> 食べてみたい人、送りますよ。
うう、食べたい・・・けど、 相場は如何程ですか? もちろん大きさにもよるのでしょうが。
ところで、どんな料理法があるのでしょう? と言うよりも、どのように食べたら美味しいのでしょうか?
Roku@北摂三田のオオカミファン 2000.05.26 > Rokuさん、オオカミなら魚でもいいんですか〜。  
オオカミの保護増殖につながる啓蒙活動なら、節操を忘れてはまり込んでるもので……。
今度は“オオカミ鳥”“オオカミ蝶”とか、“オオカミ草”等はないのかな……、と期待してる始末です。 
でも、私は“オオカミ男”ではありません。念のため。^^;

> でも魚屋さんにオオカミウオがどーんと丸ごと置いてあったら子供なんか夢に見そうですね。  
見る側面によっては“可愛い”でしょう。 
生き物のもつ、怖いとか可愛いとかの風貌的側面や、生態的個性を見つめるっていうのは素敵なことですよ。 街の子供たちにも、是非、ホンモノを見せてやり、大いに語り合いたいものです。  
何か、イベント企画しようかしら………。
Roku@北摂三田のチップカムイ 2000.05.26 > わたしのペ−ジのおさかな”マップ”に写真をのせてありますので良かったらご覧なってみてください。  
チップカムイ、カムイチップについて投稿してた頃を想い出しました。
ホテイウオ・ゲンゲ・カラスハモ・ミズウオダマシ・ハッカク・ダンゴウオ・ シチロウウオ・ムロランギンボ・イヌゴチ・イソバテング・アツモリウオなどと、珍しい・面白い?魚、たくさんアップされてますね。  
とても、ロートルの頭では覚え切れません。このサイトにあることを記憶しておきます。 
クリオネは、この春の“大”北海道展で見ましたよ。グラスに入れてると金魚みたいですね。  
ミズウオダマシ(「オホーツク海に生息、水深1200メートルの深海魚 」)
  http://www.aurens.or.jp/hp/theRAUSU/c48.html  というのを、初めてみましたが、こちらの方が、見栄えは、よっぽどオオカミウオの名にふさわしそうですね。
佐藤@砂漠の拡大化=大船 2000.05.27 オオカミウオの剥製写真が 下記のURLにあります。
  http://www.jamarc.go.jp/tenji/hakusei/hakusei.htm
写真がチョット小さいのが難点です。
近々、JAMARCに用がありますので、 敵の正面ドUPの写真でも、撮ってきましょうか
Roku@北摂三田/白頭狼 2000.05.27 ぜひぜひ、お願い致します。その節は、画像、DMしてください。あいみさんのは、迫力ありましたよ。

●漁獲方法:トロール(底びき網) ●漁獲水深:50〜100m なのですね。
思ったより、浅いところにいるようですね。  
お魚の剥製、結構ある物ですね。 
木工で魚のレプリカ造りというのを、 三田里山工房で市民を対象に取り組んでいますが、こんなのを見ておくと、大変参考になりますね。
札幌のあいみ 2000.05.27 > 皆さんにも見えるように、はやくホームページにアップしてあげて下さいね。
吸い込まれそうで近づけませんでした。
6月1日に私の会社のHPをオープンさせます。
HPを作るという作業は初めてなので苦労しています。
慣れてきたら、オオカミウオに限らず、北の市場のお魚たちを皆様にご紹介していきたいと思います。

> 口の大きいのが、まさに、オオカミですね。
たいがいのお魚は素手で豪快に触ることの出来る私ですが、さすがにコレだけは触れることが出来ませんでした。

> 今度は、何処へゆくのか(流通先が)気になってきた。
すべて、居酒屋さん向けの問屋さんにおろされたそうです。
k100でセリ落とされました。
「オオカミウオいちば〜んっ!」 って競っていたのでしょうか(笑)。
ちなみに店頭に置いておいたら、子供が泣いたそうです。



Copyright(C) june.7.2000 by Toshio Yabe. Allrights reserved