豆じゃこ大作戦

投稿された
会員さん
投稿日 投稿内容
あかまんぼ@紀州の魚屋 2004.05.24 あかまんぼ@またまた大作戦やりまっせ〜です。

大作戦初めての方々に少しご説明します。
あかまんぼ@紀州の魚屋さんは、以前から「美味いけど決してメジャーじゃない魚」とか、そういった品物を広く認知していただくために、いくつかの品物を「xxx大作戦」と銘打って、まじめな表現をすれば魚食文化の普及のために、くだけた言い方をすればお祭り騒ぎを企画してきました・・・
まあまあ、早く次ぎに行けってか?はいはい。
んでもって今回の「大作戦」は「豆じゃこ」
  http://www.naxnet.or.jp/~fukui/jako.htm
この季節にしか水揚げされない5センチ程度のアジの稚魚を天日干しした、「煮干」みたいなもんですわ。
これ美味いけど、たぶん、そんなに流通していないと思うので、どど〜ん!とプレゼントしちゃいますよ〜〜

今回はお遊びの要素を取り入れていくつかの条件つきでいきまっさ。
参加条件
  1. 今週末に控えた「隠岐オフ」に参加できずに、留守番部隊として涙を流された方を対象とします。 (オフ会大好きなぼくも泣いてるんですよ〜)
  2. 当選したら食後感想や、マイ調理法をお寄せくださる方限定。
応募方法:以下のアドレスにある「掲示板」にハンドルネームと
     メアド、少しのコメントを書いていただければ、こちらから
     住所、氏名等に関する問い合わせメールをお送りします。
     DMでの応募はご遠慮ください。あかまんぼは以前から日本一
     ウィルスに弱い人間ですので(これまで何度やられたことか…)
     昨今のウィルス蔓延状態にビビってます(><)

プレゼント数:20〜30くらい(状況によっては勝手に抽選)
       (外れても文句言いっこ無しで)
応募期間:適当です(これもあかまんぼ流)
配送時期:水揚げにも左右されますので確定できません。

ではでは、留守番部隊のみなさま、大いに盛り上がりましょう!
オフ会、行きたくて行きたくてたまらない、あかまんぼでした。
あ、ご応募はこちらのページの掲示板からどうぞ!
  http://www.curio-city.com/kisyu/ (現時点では、この企画は終了しています。)
しーちゃん 2004.05.31 昨日豆じゃことどきました!ありがとうございます。
じゃこたちの写真を丁寧にとるよりも、子供相手に「よーし!味見だ〜!」と袋をあけて、そのままぽりぽりぽり・・・・・・
とってもおいしかったです!ありがとうございました。
子供も大きなOKマークを作って喜んでいました!
夜は乾煎りしてつまみに・・・・
今、ひそかに考えている料理があります。
できたら、またご報告いたしますね(^^)
名古屋@おおかわ 2004.05.31 豆じゃこ到着しました!
すごくきれいですね〜、さすが、取れとれの新鮮なんですね。
それにしてもこんなにぺったんこになるなんて・・・・小さくて可哀想、と思いながら、残酷にも頭からおいしく頂きました。
もっとにぼしみたいにガシガシするのかと思ったら、やわらかいし、苦味もないし、美味しかったです。にぼしより食べやすいかも。
早速お料理にも使ってみようと思います!
くじら@姫路 2004.05.31 早速にお送りいただき有難う御座いました。
昨日ちょっと外出中に宅急便の配達不在メモ、すぐTEL入れるも再配達で到着したのは19時ころ。食事終了間際。 
そのまま数匹戴きましたが、ちょうど田作をそのまま食べるようで、(素干だから当然)これはちょっと手を掛けなければモッタイナイ。
今日、一工夫の予定。またご報告します。
ぶぃぞう 2004.05.31 on 04.5.24 10:36 PM, あかまんぼさん wrote:
> これ美味いけど、たぶん、そんなに流通していないと思うので
 うぃ 漁村のご家庭ならでわちっくな処理法ですもんneっ!
 (ココのメンバーは こうゆう ならでわモノに弱い人たちです / 笑

 それに 紀伊水道のお魚さんたちは じつに美味しいモンneっ!

> 今回はお遊びの要素を取り入れていくつかの条件つきでいきまっさ。
 うぅ 条件に弱い‥… σ(^◇^;)

on 04.5.25 7:03 PM, きよこさん wrote:
> へ〜、じゃこっていうから、イワシかと思ったら、アジなんですね。
 ジャコって 雑魚(ザコ)が 音便化したようなカンジで、 小魚全般を差して言うコトもあります
 ハマチの生まれたてなんかは 流れ藻に付いているので、 だもんで モジャコって言うんです
 そんなハナシを どこの大学だったかの先生に言うと、 へぇ〜へぇ〜 ゆうてました / 笑  (もちろん 地域によっては また違ういわれや由来もあるかもしれませんが

on 04.5.25 8:41 PM, そのくみちゃん wrote:
> 隠岐は隠岐、豆じゃこは豆じゃこじゃん!
> 魚食普及のために私のような豆じゃこ」を知らない人にも参加させてくださいよ。

 もちろん 後回しでしょ !? / 笑
 今年は 豆アジ 格別多いみたいやし そうでなくても毎年 秋までいてるからっ まだまだ 大丈夫でせう
あかまんぼ 2004.05.31 > さすが、取れとれの新鮮なんですね。
ああいう丸干しってのは、鮮度が命ですからね〜
あれで、ちょっとでも古くなってから干すと、内臓がつぶれてしまうんです。

> それにしてもこんなにぺったんこになるなんて・・・・
デブのあかまんぼが、踏んづけたんじゃありませんよ〜

> やわらかいし、苦味もないし、美味しかったです。
> にぼしより食べやすいかも。

いわしとアジの違いですよね。
MAYS@千葉県民 2004.05.31 豆じゃこ頂きました。わざわざクール便で送っていただいて、びっくりしました。
ひれまでついて、本当に太っ腹。
軽く炙るとほんのり苦くて、熱燗最高です。
この暑い中汗かきながら飲んでました。
両親も大喜び。千葉の海辺育ちなのですが、あんな小さいのは食べたこと無いそうで…
あとは、炙ってわたの部分を除いてひれ酒風にするのもおいしかったですよ。
みっちゃん@千葉 2004.05.31 お礼が遅くなりました。まめじゃこありがとうございました。
フライパンで空いりして、あっという間に食べてしまいました。
主人は子供の頃よく食べていたそうで、非常になつかしがっていました。
私は初めてでしたが、おいしかったです。
ただあぶるのも芸がないので、油で軽く揚げてから、南蛮漬け風に甘酢に漬けてもみました。熱いうちに食べちゃったけど、とってもおいしかったです。
Anemone 2004.06.01 早速、あかまんぼさんに頂いた”豆じゃこ”料理してみました。
最初はフライパンで乾煎りして食べてみたのですが、旨くて全て食べ尽くす勢いで、もう止められなくなりました。
豆じゃこに伸びる手をグッと堪えて、残った豆じゃこで焼き南蛮を作ってみました。
下記のアドレスに、今回作った焼き南蛮を紹介しています。
 http://www.aquamuseum.net/cooking/recipe/ajiyakinan.html
ピリ辛の豆じゃこもなかなか旨い。(自画自賛)
アッと言う間に無くなってしまいました。
所で、あかまんぼさんのお店ではこの豆じゃこ売ってないんですか?
アツシ@千葉 2004.06.01 豆じゃこ、写真でみたよりももっとかわいいですね。
あんなに薄いながらしっかりとした顔つきをしていて関心してしまいました(笑

そんな話しより味ですね。
袋を開けて眺めて一つつまんでみたらべるとうまいのなんのって。
普通の煮干と違って、苦味は薄く、さっぱりしながら新鮮な磯のかおりがぷーんと。
一口ビールを飲んでは一つ、もう一口飲んではまた一つ、いやーこれはいけると思いきや、ふと、このまま食べたらあっという間になくなってしまう、料理を考えなければいけなかったんだと思い出してしばし黙考。

こういうそのままで十分においしいものを料理に考えるのは難しい。
それに、開こうにも薄くて開けないし。
考えたけれどすぐに思いつかなかったので、明日にしようと思って実はまだそのまま考え中。
ちょっと戻してみたりしたけど、まだ確信がもてないのでもう少し考えてから作ります。

実は、考えるのを中断したのには、一緒に注文しておいた芝エビを早く食べたかったからという事情があって。
これをよし食べようと、どさどさと油に入れて揚げてみたら、これがまたなんともひどい話。いくらでも食べれてしまうもんで、山のようにあったのがあっという間になくなってしまいました。
和歌山の人はこんなのを毎日食べて幸せだとつくづくうらやましくなった。ほんと。
翌日、この芝エビでエビチリを作ったら旨いの何のって。
当然殻付きで調理するから、みその甘味が豆板醤の辛味の中でふくよかに広がって、しかも殻つきでも剥いたり、口に触ったりしないからむしゃむしゃ食べれて、いや最高でした。
千葉@きんのり丸 2004.06.01 豆じゃこありがとうございました。

まずそまま食べて・・缶ビール1本。
思っていたより柔らかく食べやすかったです。
程好い苦味は絶品でした。
友人と半分食べてから炒って食べて缶ビール1本。
香ばしくなり食べきっちゃいました。

秋に小あじを釣ったら天日で干してみます。
ちょっと大きすぎるか・・・
heita@沖縄 2004.06.01 毎日帰りが遅くて食べることができず報告が延び延びになってしまいました。
到着日に10匹ほどはそのまま食べたのですが、皆さんお話しのように見た目より柔らかで味もしっかりしていました。
ただ、小学生の3人の子供は気味悪がって食べようとしません。
普段切り身しか与えていないことを深く反省しました。
今日こそは、早く帰って残りを食べます!その後もう一度報告しますね。
heita@沖縄 2004.06.04  久々に早めに終わった(と言っても19時頃)のですが、先週オープンしたイオン大型店舗の視察に行ってしまい、帰宅したのはやはり22時頃。
でも、それから料理しましたよ、約束ですからネ。

 奥様が作ってっあったゴーヤーチャンプルーに豆ジャコの炒め物と焙り物、そして鰻丼 と豪華なメニューになりました。

 豆ジャコは、ナマでも十分に美味しいですが、加熱すると匂いも増してさらに美味しいですね。油で炒めた物は油を吸い込んだせいか歯触りもしっとりとして滋味も増したようです。オーブンで焙った物は、かりっとした食感になり、程良い苦味がはっきりとした香ばしい物に変わりました。その他にも揚げ物や湯に戻したうしお汁風など考えていたのですが、時間もないし料理中にそのまま食べて少なくなってしまったので、中止となりました。
 
 女房殿は油炒めが良いとのことでしたが、私は焙った物に軍配をあげますね。
 でも、実はカタクチイワシの稚魚が一匹混じってたので、じっくりと味わったのですが、 イワシの方が癖があって私好みですね。
しーちゃん 2004.06.04 今夜は「豆じゃこいたりあ〜ん」な夕食を作ってみました。
1.オリーブオイルでにんにくを炒める(量は好み)
2.豆じゃこを加えてさらに炒める
3.野菜(今夜はたまねぎとにんじん)を加えてさらに炒める
4.市販のトマトソースを加え、塩こしょうで味を整える
5.お好みでワイン・ハーブなどを加えて できあがり!

所感
アンチョビーみたいなイメージでやってみました。
作ってすぐに食べたので、まだ味がなじんでなかったり、豆じゃこが硬かったり・・・などありましたが、案外いける!と思いました。

> 「二杯酢」で召し上がった方はいらっしゃいませんか?
「二杯酢」もいけそうですね〜
まだ若干残っていますので(小人数家族)、挑戦してみます(^^)
2004.06.14 あかまんぼさん、「豆じゃこ」有難うございました。
海外への発送でお手数とご負担をかけてしまって恐縮です。

ニュージーランドではこういった「小魚」がなかなか手に入らないので、本当に嬉しい!
しかし、今回頂いたこの「豆じゃこ」の味は格別ですね。
かみさん、子供にも好評。ちょっと目を放した隙に子供たちにパクパクと食べられてしまい、あっと言う間にほとんど無くなってしまいました。トホホ・・・・

皆さんもコメントされていますが、肝のところをかんだときの「苦味」というか、「海の香り」がなんとも言えず美味。アー、日本人でよかった!と感じる一瞬です。

ちなみに、知り合いのニュージーランド人に「日本でも手に入りずらい貴重な食べ物だ。」といって、食べさせたのですが、「ビミョー」という顔ですぐに「ごっくん」してました(もった
いないことをした)。
ちなみに、ニュージーランドはイギリス系の国なので、食にこだわる人は比較的少ない上、海産物にはさらに興味が低いのです。
その反面、「ジャガイモ」には大いにこだわりがあり、「チップス」と呼ばれるポテトフライについては使われるジャガイモの種類や揚げ油、揚げ加減など、うるさい事を言う輩はかなりいます。



Copyright(C) Jun.19.2004 by Toshio Yabe. Allrights reserved