マトウダイを美味しく食べるには

投稿者 投稿日 投稿内容
Pinno小澤 1999.11.07 お多福@安倍さんの投稿にあったマトウダイの件ですが、一色漁港でも時々見ます。
ところで、このマトウダイはどのようにし料理すれば良いんでしょうか?
美味しいんでしょうか?
見た感じでは、身が柔らかそうに思えるんですが・・・?
坂巻@釣り師 1999.11.07 私は、刺身と煮付けでいただいております。
 ただ、この魚は外道で釣れるので本命の魚がメインになってしまい、手のかかる調理はしたことがありません。
 味は、まずまずと言ったところでしょうか。 煮付けは美味しい分類だと思います。
あかまんぼー@魚屋 1999.11.07 >見た感じでは、身が柔らかそうに思えるんですが・・・?
☆ですが、結構しっかりした肉質です。
  刺し身や煮付けが一番ですね。身離れもよく、小骨も気にならないので
  子供がたべても安心です。
  あと、3枚おろしにして、フライパンでソテーします。
  フランス料理やイタリア料理なんかでも使われます。現地では高級魚の仲間です。
  名前は忘れましたが、イタリア料理ではたいそうカッコいい名前の魚ですよ。
  キリストが「これ、うまい魚や」と言って、指で触った跡が黒いマトになった…
  とも言われています。(他で聞いた話ですが…)
家辺@さかなや 1999.11.07 八幡浜で食べた料理ですが、薄造りにして茹でたキモをといたポン酢で食べました。
これはうまかったです。鮮度の良いマトウダイは、この食べ方が一番うまいと思ってます。
なお、マトウダイは鮮度落ちが早いようで、京都に持ってきてこの食べ方をした場合は、味が変わってしまうようです。なかなか、難しいですね。
鍋物でもいけるようですよ。
ちなみに、八幡浜では、マトウダイのことを「モンダイ」と言います。
体側に、黒い紋があるからでしょう。
五島列島のkazu 1999.11.07 マトウダイは白身なので、フライにするとおいしいですよ。
なべにもいいらしいです。わたしは鍋で食べたことはありませんが・・・
見た目はまずそうだけど、結構美味です。
時々、甘鯛やイトヨリの延縄にかかって、マトウダイのおなかに甘鯛やイトヨリが入っていることがあります。ちょっと得した気分!
お多福@安倍 1999.11.08 他の方々では火を入れる料理が上がっていますが、秋田では珍しいとのことでソテーやフライ、煮付けなどに出来るような値段ではなかったです(T^T)
値段自体はもう忘れましたが結構な値段だったと記憶しています。
ですので刺身で出してみましたが 、家辺さんがレスしていただいた様に肝を溶いての刺身が美味しかったです。
残念ながら的鯛とカガミダイの違いは忘れました。
あまり印象に残ってないので特別旨かったのではないかも?
1番の印象は「歩留まりが悪い」て事でしょうかね(^^;)
それにあまりお目にかかれない魚でしたので・・・・
でもカガミダイは綺麗な魚でしたよ。
太刀魚みたいな光り輝く魚ですね(^-^)
珍しいと言えば以前1度だけ「竜宮の使い」も見ましたね。
何か不幸の前触れか?ッテ思いましたが何事も無かったです。もう一度見てみたいな。
隠岐の中上 1999.11.08 隠岐の漁師は、マトウダイのことをバトウと呼び、水炊きを好みます。
冬雪がちらつく頃に、バトウの水炊きで酒は辛口「とって隠岐の熱燗」2,300円。
う〜!また大酒飲みに戻りそうです。
武村さん 1999.11.08 >残念ながら的鯛とカガミダイの違いは忘れました。
体の中央に黒い大きな斑点が1つあるのがマトウダイ。ないのがカガミダイです。
(カガミダイの幼魚には多数の黒点がありますが)
それから、カガミダイの方がずっと深い所に住んでいます。
私のHPにマトウダイの写真がありますので、興味のある方はどうぞ。
http://plaza11.mbn.or.jp/~uw_photo/level5/mato.html
「竜宮の使い」は、私も一度見てみたいです。あれって、食べられるのだろうか。(家辺@おさかなML(fishml)管理人)



   管理者へのメール
Copyright(C) Nov.8,1999 by Toshio Yabe. All rights reserved