おさかなML(fishml)会員の
秋刀魚の食べ方についての蘊蓄

投稿された会員さん 秋刀魚はこうして食べると、絶対に美味い。  秋刀魚はこれで(七輪)
村松@東北大さん 秋刀魚の焼き方は人によって、作法があるようです (^^)
秋刀魚の脂がぽたっ、ぽたっ、と落ちて、じゅっ!じゅっ!という音と煙が出ないと気が済まない人や、ちょっと網を傾けて、炭の中に脂が落ちないようにして焼く人など。

私は、遠火の強火の原則を守り、七輪では、炭をめいっぱい入れて、手製のステンレス製網支えで、網を七輪の上から、大体10〜15cmくらい浮かせて、やや傾けます。
炭は予め、思いっきり、熱くしておきますし、炭化度の高い炭を使います。東北では岩手など炭焼きが盛んで、結構炭化度の高い炭が手に入ります。
炭が完全に火が回る(真っ赤になる)まで秋刀魚は乗せませんし、網は焦がしておきます。
準備万端整い次第、その上に、秋刀魚を買ったときと同じ状態、つまり、買ったときの下側はそのまま下側を守って置きます。というのも、下側は水っぽくなっていますので、上側の水っぽさが少ないところにその水が回るのが嫌なのです。
こうして、一度に3匹ほど乗せて焼きます。網がやや斜めになっていますが、尾を若干下げています。

こうして焼くと、脂が七輪に落ちないため、脂が落ちることによる火力の低下は気にしないですみます。
#全く脂が炭に落ちないということはないです
ひっくり返したらあまり焼かずにすぐに引き上げ、まずは何も付けないで、腹からガブリ。あふい、あふい...次に醤油を垂らして、もう一回腹からガブリ。ついでに背。
次に大根下ろしを絞った奴にちょっと醤油を付けて、全体を食べます。骨はもちろん、せんべいに。

くちばしの黄色くて、光沢があり、尾の部分まで太めのやつが私としては、最高ですが、買うとき、箱を荒らすのは完全にマナー違反なので、一番上から買います (T^T)それが嫌なときは箱毎買います。V(^^;

余った秋刀魚。
秋刀魚を新鮮なうちに梅干し、醤油、お酒を入れて、ことこと煮て骨まで食べられる状態にしておくと、また、これが日本酒に合って、最高なんです。#冷凍しても大丈夫。

刺身は刺抜き、じゃない、骨抜きが面倒なので、専ら、女房の担当.........(_ _;)
岡本@何でも屋さん 日帰りでサッポロに行ってきました。
 ひるは、信濃屋のそば・・私はとろろ定食、夜は、さんまの刺身で一談義でした。
 今年は余り上がらないそうです。
さて、何を付けるか・・
 ワサビ・・ 脂身の味と、ワサビだよね。
 しょうが・ 臭みと脂っぽい味がない。
 一味 ・・ なんとさっぱりした味 と感心しました。
ぺすかとーれ@東京下町さん ぼくは、さんまの刺身のお友達としては、醤油&柚胡椒を愛用しております。
味わいとしては、一味に近いかも知れませんね。
とっても爽やか美味しいので、是非一度お試しを。
野村さん 炭焼きのさかな、最高ですね。
サンマもおいしいけれど、サバもおいしいです。
敦賀に行ったときには、必ず食べています。
七輪なんですけれど、魚を焼くのにちょうど良いサイズの四角のものも売っていますよ。
まさに、サンマを焼くために有るようなサイズです。うちはそれを愛用しています。
ただ、さすがに家の中で焼くわけには行かないので庭で焼いていると、ご近所さんが集まっていつのまにか
宴会モードに突入しています。
お多福@安倍さん 先日市場で同様な話題で盛り上がってました。
サンマの刺身はなにで食べるか?
そこで一人が、サンマは北海道では一味は七味で食べるのが一番だらしいぞとのことでした。
柚胡椒も美味しそうですね♪ d(⌒o⌒)b♪
今日は焼いて食べるから、次回は柚胡椒と一味で試してみます。
ほかにはどんな食べ方があるのでしょうかね?>ALL
PIN@石巻さん うちでは ニンニク です。
鰹も鮪も烏賊も ほとんど、ニンニクです。
そういえば、先日 女川に揚がった 秋刀魚・・・
お刺身でいただきました。( 家族全員で)
親父だけ、当たった! (ジンマシン)
鹿児島の高山さん 私の家は、ガスコンロ、両面焼きと言うのを買って来ました。
朝の、忙しい時に、めざしをひっくり返さずに、焼けるからいいかなあと無精者の主婦は考えたのでした。
水を入れるところがあるでしょ、片栗粉、40gと水300ccを混ぜたものを入れておいて、焼くと、油が包み込まれて、匂いがそんなにしないんですよ。
御飯を食べてから冷めたシート状になった、それをひきはがすと、洗わなくてすむのです。硬さや水の量は、調節してくださいね。
これ、テレビでやっていたんですが、GOODです。お試しください。
今週の日曜日に、外で、さんまパーテイしようかなと計画中。
今日は、260円でしたよ。だけど、まだ食べないんだ私。
やっぱり、炭で焼くのが一番ですよね。(^^)
ぺすかとーれ@東京下町さん サンマを塩焼きしたとき、身もさることながら、独特の苦みをもった肝の美味しさもまた格別ですよね。
刺身にする時、この肝や中骨に残った肉を棄ててしまうのは忍びなくはないですか?
ぼくは、さんまを刺身にするときには、残った部分で味噌汁を作ります。
昆布で出汁をとった汁に、頭や中骨などを入れて煮詰め、最後に味噌と肝の部分を合わせて溶き入れます。
器に盛ったあと、ネギをたっぷり入れましょう。
昆布出汁+サンマのアラの旨味と、味噌味と、肝の苦みが渾然一体となって、とっても美味しいです。
骨や頭のすみずみまでしゃぶり尽くしてしまいます。
村松@東北大さん pescatore さん
>刺身にする時、この肝や中骨に残った肉を棄ててしまうのは
>忍びなくはないですか?
うんうん (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
葱味噌焼きにしていますが、みそ汁もおいしそうですね。
かつを、の血合いの部分も、葱味噌焼きにして頂くと、日本酒がいくらでも、いけます。
葱味噌焼きも是非、炭で。
北海道の高山さん 今日(8/11)釧路にでたら、新サンマが手頃な値段なので買ってきました。
普通のマーケットで、小振りなもの(体長25cm)2尾で200円。
塩焼きで食べましたが、まあまあ脂がのっておいしかったです。
道東沖の水温が高いそうで、なかなか寄ってこないようですね。
甲斐@沖縄さん  昨日、沖縄のスーパーでも新サンマ2尾で200円でした。やはり25cmの小ぶりのものです。
 私は、刺身として薄く切られていたものを買いました。 
 こちらは一尾分で398円。2倍しますが、閉店間際、半額シールの貼られた ものなので、199円。

 サンマの刺身、ってみなさんのところではあまりやらないですか?(寄生虫がいるぞ! なんて言われたらどうしよう)

 釧路のものと大きさと売値が同じということは、輸送代を考えると、ずっと安い物を持ってきているということなのでしょうか。
 那覇から離れていますので、デパートの食品売場に高級サンマが出ているかどうかはわかりません。
札幌の高尾さん さんまの刺身、私好きです。
でも鮮度が良くないとダメらしいですけどよくわかりません。
鮮度もどの程度を指すのか、わかりません。
でも、味としては個人的に焼いたさんまより、ひょっとしたら好きかもしれません。
札幌のあいみさん アタシもサンマやイワシなどの青魚の刺し身は大好きです。
サンマの鮮度は目やくちの先、魚体の色などで判断できます。
イワシだったら手開きするとよくわかるけれど、鮮度が良いと手開きしにくいです。
管理人のコメント 今年は、秋刀魚が大不漁。大変な状況でした。
諸外国やマスコミから批判されたため、ジャミ秋刀魚の洋上投棄ができなくなり、小さな秋刀魚も持って帰らなければならないということになった上、獲れる秋刀魚そのものが小さいという状況で、ちゃんとした製品になるのが1割から2割しかないという悲惨な状況でした。
市場には、「生秋刀魚 4kg入りで35尾」とか、「塩秋刀魚 7.5kg入りで70尾」とかいう、従来なら「缶詰」や「ミール」になるような小さな秋刀魚まで出回りました。(私は、10年ほど、この仕事をしてますが、こんな小さいのは扱ったことがないです。)
そんな状況の中でも、日本人は秋刀魚が好きで、みんな食べておられますね。
私は、やはり「塩焼き」が一番好きです。「炭焼き」が美味しいだろうなあとは思いますが、七輪がないので、ガス焼きです。
刺身も好きですが、滅多に食べません。今年は、回転寿司屋さんで、秋刀魚の寿司を食べました。
今年の秋刀魚は、総体的に脂が少なく、あまり美味しくありません。
これは、北海道近海の水温が例年より3度程度高いのが影響しているのでしょう。
いつになれば、美味しいサンマが食べられるのか、水温の低下を期待しています。
                                                  1999年9月22日記
秋刀魚はこれで(七輪)



   管理者へのメール
Copyright(C) Sept.21.1999 by Toshio Yabe. Allrights reserved