fishml Webアンケート「お正月とお節料理についてのアンケート」のまとめ (3)
実施日:2005年1月10日〜23日
回答者数:110名
元日の朝の食事、「これが無いと正月が来たと思えない」という食べ物がありましたら、一点だけ書いて下さい。の回答内容 | |
1 | 白みその雑煮 |
2 | かずのこ |
3 | 雑煮 かずのこ |
4 | ハゼの甘露煮 |
5 | お雑煮 |
6 | かまぼこ |
7 | お雑煮 |
8 | 百合根入りのお雑煮 |
9 | ブリの刺身 |
10 | お雑煮 |
11 | お雑煮 |
12 | 雑煮 |
13 | 魚介類ではありませんが、お雑煮ですね。 |
14 | 松前漬け |
15 | 雑煮!当然ですヨネ |
16 | 数の子 |
17 | (母方の祖母が広島出身なので)牡蠣入りのお雑煮 |
18 | にしん昆布巻き |
19 | 雑煮 |
20 | お雑煮 |
21 | お雑煮(角餅) |
22 | 雑煮 |
23 | 餅(雑煮用) |
24 | 餅 |
25 | 雑煮 |
26 | 雑煮 |
27 | 雑煮 |
28 | なまこ |
29 | 雑煮 |
30 | 雑煮 |
31 | 雑煮 |
32 | お雑煮 |
33 | 数の子、そして日本酒その後のお雑煮。 |
34 | 雑煮 |
35 | 雑煮 |
36 | 白味噌仕立ての雑煮 |
37 | 雑煮 |
38 | お雑煮 |
39 | かずのこ |
40 | たつくり |
41 | もち |
42 | お雑煮 |
43 | お雑煮 |
44 | 雑煮 |
45 | 雑煮 |
46 | かずのこ |
47 | お雑煮 |
48 | お雑煮 |
49 | もち |
50 | 丹波の黒豆・・・我が家の必須アイテムです |
51 | お雑煮ですね |
52 | 鰹だしのきいたお雑煮(餅入り) |
53 | 伊達巻 |
54 | 雑煮 |
55 | 焼いた切り餅に蒲鉾、椎茸、小松菜が入り、柚子と三つ葉を散らした鰹ダシで醤油味の雑煮 |
56 | お雑煮。 |
57 | キントン |
58 | 雑煮 |
59 | お雑煮 |
60 | お雑煮 |
61 | お雑煮 |
62 | 雑煮 |
63 | お雑煮 |
64 | 地元(焼津)の老舗練屋の紅白の板蒲鉾焼津に住み着いて約30年これにハマッテいます。 |
65 | お雑煮 |
66 | お雑煮 |
67 | お雑煮 |
68 | お雑煮 |
69 | 雑煮 |
70 | 特にありません |
71 | 雑煮 |
72 | お雑煮(すまし汁) |
73 | お雑煮 |
74 | 雑煮 |
75 | 雑煮です。 |
76 | お屠蘇かな〜でも、一品だけではだめ。おせち全般の彩りがないと正月という気分にならない。 |
77 | 雑煮 |
78 | 雑煮 |
79 | 雑煮 |
80 | 数の子 |
81 | 雑煮 |
82 | お雑煮 |
83 | 雑煮 |
84 | 餅 |
85 | 雑煮 |
86 | 納豆汁 |
87 | 雑煮 |
88 | ごまめ(田作り) |
89 | 鱈汁。当地では、鱒と鱈は「たわらがますますできるように」と豊作祈願もかねる「年とリの魚」です。ちなみに宮城県の名取市です。 |
90 | 数の子 |
91 | お屠蘇 |
92 | 普通にお雑煮ですね。母が愛知県三河地方の出身なので白菜と鶏肉を具に餅を煮込んだ独特のものです。 |
93 | 雑煮 |
94 | お求めの答えが料理名でよければやっぱりお雑煮。食品であれば、数の子、かな。 |
95 | 雑煮(鳥だし、すまし汁、三つ葉と蒲鉾乗せ) |
96 | かまぼこ |
97 | お雑煮(もち) |
98 | お雑煮 |
99 | お雑煮 |
100 | 栗きんとん |
101 | もち |
102 | お雑煮 |
103 | やはり雑煮ですよ。魚介類ではないんですが。 |
104 | かずのこ |
105 | お雑煮でしょうか |
アンケートトップにもどる |